努力値・調整について【全国図鑑】252振りで効率の良い耐久振りについて ポケモンソードシールドでは、エキスパンションパスにより登場するポケモンが追加されることが明らかになりました。以前、私が考察した252振りで効率の良い耐久振りについての記事では、ソードシールドの初期から登場する400種のポケモンのみについて考... 2020.03.08努力値・調整について
イベントポケモンガチ勢用 Discordサーバー「ガッサーバー」の紹介 この記事は、ポケモンガチ勢用のDiscordサーバー「ガッサーバー」の紹介記事です。ポケモンの交換や構築相談など、ポケモンのプレイヤー同士の交流を目的としたDiscordサーバーです。参加お待ちしております! Discordとは? Di... 2020.02.23イベント
ポケモン構築【ポケモン剣盾】シーズン1使用構築 カビアーマーリザードン 終盤最高553位 ポケモンソードシールドのランクバトルのシーズン1で最終日に瞬間の順位ではありますが、553位に到達することができました。この記事では、その構築の内容とその意図について解説します。 コンセプト:相手にダイマックスを先に使わせる! ... 2020.01.01ポケモン構築
努力値・調整について【ポケモン対戦】努力値とは?ポケモンの効率の良い耐久調整の方法 ポケモン対戦する上で「努力値」は、知っておくべき知識の一つです。ただ、252?ぶっぱ?調整?のように混乱している人を多く見かけます。この記事では、努力値って何か、何を考えて調整するのか、について解説します。 「努力値」とは? 「努力値」... 2019.12.03努力値・調整について
努力値・調整について【ポケモン対戦】耐久を最大化する努力値調整について【ソードシールド】 この記事では、耐久を最大化する努力値調整についてまとめています。先日のツイートに多くのRTをいただきありがとうございます。ソードシールドに登場するポケモンについて、どの条件に当てはまるかがわかる表も作成しました。 252で最大耐久を出... 2019.12.03努力値・調整について
剣盾育成論【ポケモン剣盾育成論】てっぺきボディプレス型アーマーガアの調整 この記事では、ポケモンソードシールドのシングルランクバトルでのてっぺきボディプレス型のアーマーガアについて考察しました。多くの物理ポケモンを受けることができるので、優秀な物理受け非常に優秀です。 てっぺきボディプレス型アーマーガアの基本情... 2019.11.25剣盾育成論
ポケモン構築【ポケモンUSUM】シーズン14使用構築 バレルヤドランドラン 最高2117 シーズン14お疲れ様です。ひよこです。今回もバレルヤドランドランを軸としたパーティを構築しました。 ポケモン・構築内容 いつものバレルヤドランドランという3匹に受けとはめ性能を両立できるカグヤ、相手の受け崩し... 2019.03.31ポケモン構築
ポケモン構築【ポケモンSM】シーズン5使用構築 特殊カイリュー入り対面構築 最高1960 初めてポケモンの構築記事を書きます。ざこやまです。特殊カイリューを使いたくて考えた構築です ポケモン・構築内容 がんぷうを入れて素早さを操作してカイリューで2体持っていくというコンセプトです。 特殊カイリュ... 2019.03.30ポケモン構築